新しい技術が史上最大級のブラックホールの検出に役立つ

新しい技術が史上最大級のブラックホールの検出に役立つ

3月28日に王立天文学会誌に掲載された研究によると、新たに発見されたブラックホールは太陽の300億倍の質量を持ち、地球から約20億光年離れているという。

これは、これまでに観測された4つの最大のブラックホールのうちの1つであり、重力レンズ効果と呼ばれる技術を使用して観測された最初のブラックホールです。重力レンズ効果では、遠方の銀河からの光が増幅され、内側に向けられ、超大質量ブラックホールの画像が作成されます。

研究の主著者で英国ダラム大学の天文学者ジェームズ・ナイチンゲール氏は、このプロセスを「ワイングラスの底から光を当てるようなもの」と表現し、これにより天文学者は、現在アクセスできない残りの99%の銀河のブラックホールを発見できるようになるだろうと述べた。

この最新の発見では、研究者らはコンピューターシミュレーションとハッブル宇宙望遠鏡の画像も使用して結果を確認し、暗黒物質の過剰な集中など結果を歪める可能性のある要因を排除した。

ナイチンゲール氏は、上記の巨大なサイズは、ホスト銀河の中心にあるブラックホールの推定と一致していると述べた。これは、これまでに記録された中で最大のブラックホールである可能性もありますが、検出技術の違いや不確実性のため、確実なことは言えません。

研究者ナイチンゲール氏によれば、宇宙の風景も大きく変化しようとしているという。欧州宇宙機関は、2023年7月にユークリッド宇宙望遠鏡ミッションを打ち上げる予定で、このミッションは巨大で高解像度の宇宙地図を作成することで「ビッグデータ時代」の到来を告げるものと期待されている。ナイチンゲール氏は、今後6年間でユークリッドが何千もの未発見のブラックホールの発見に貢献できることを期待している。

<<:  「携帯電話の父」がデバイスの使用時間を制限することを推奨

>>:  ベトナムの学生がメコン川の最新監視技術を見つけるコンテストに参加

推薦する

家庭のレンジフードが動かなくなった原因と効果的な修理方法

フードの使用中に、フードが吸引できない、または吸引力が弱くなり、調理プロセスが中断される状況が発生す...

日本政府、ベトナムの3つのプロジェクトに返還不要の援助を提供

具体的には、援助限度額81,463米ドルでブンリエム郡(ヴィンロン省)に精米システムを装備するプロジ...

スロベニアはアルテミス協定に署名した39番目の国となる

フランゲス外務大臣は、スロベニアは人類共通の利益としての宇宙の平和利用に関する原則、価値観、規則に賛...

誰もが知らない美しいソファを選ぶ経験

美しいソファの選び方は多くの人にとって気になる問題です。多くの人は、見た特定のモデルが気に入ったり、...

TikTokで名前やIDを変更する超簡単な方法まとめ

偽アカウントと混同されないようにするためだけでなく、独自のマークを作成するために、TikTok の名...

OpenAI、ChatGPTアプリにインターネットサーフィン機能を追加

OpenAIは、ソーシャルメディアプラットフォームX(旧Twitter)の投稿で、「ウェブサーフィン...

カロフィ浄水器のエラーコード表

Karofi 浄水器の使用中に、一部のユーザーでは、機械のコントロール パネルに Er1、Er2、E...

中国に数十階建ての奇妙な「豚ホテル」

過去3年間、中国の農家は巨大な高層養豚場に数十億ドルを投資してきた。この建築トレンドは当初は2階建て...

【回答】1台のカメラで何台の携帯電話に接続できますか?

カメラを携帯電話に接続すると、自宅や会社のセキュリティの監視と制御がより便利かつ簡単になります。しか...

速読講座が中国の教育を刺激

上記のビデオに掲載されている宣伝ポスターによると、速読コンテストは北京の新智通教育センターが主催した...

桜祭り開幕 - ディエンビエンフー

これはディエンビエン省の典型的な文化行事であり、アジアの平和と繁栄のための戦略的パートナーシップの精...

2023年優秀若手賞:サーカス芸術に「忠実」なヌン族の少女

功労芸術家ロ・ティ・ゴック・トゥイ氏(左)と彼女の師匠である功労芸術家ド・ヴァン・フン氏。写真: V...

Galaxy S23 Ultraのズーム機能に驚き、写真愛好家に最適

サムスンは、発売後、Galaxy S23シリーズで市場で大きな検索熱を巻き起こしました。その中でも最...

文化・スポーツ施設4施設の開館

タムダオ郡党書記のルー・ドゥック・ロン氏(右から3人目)は、ミンクアン村とバンロン村の指導者に対し、...

イノベーション、新たな成長の原動力 - パート 1: スタートアップの「明るい兆し」

この戦略は、科学、技術、イノベーションをしっかりと発展させ、真の成長の原動力となり、ベトナムを近代的...