地球の軌道上ではかつて見たことのない大晦日のパーティー

地球の軌道上ではかつて見たことのない大晦日のパーティー

ロシアの宇宙機関ロスコスモスは1月1日、10人が地球低軌道上で2022年の新年を祝ったと発表した。この中には国際宇宙ステーション(ISS)の乗組員7人と中国の天宮宇宙ステーションの乗組員3人が含まれている。その結果、このイベントは世界の宇宙探査の歴史上、軌道上で最も混雑したパーティーとなった。

ロスコスモスの宇宙飛行士であり、ISS-66遠征隊の指揮官であるアントン・シュカプレロフ氏は、ISSで開催されたパーティーの詳細をいくつか共有した。同氏によると、料理にはブラックキャビア、ミカン、伝統的なロシアの「毛皮のコートを着たニシン」などが含まれるという。シュカプレロフ氏は幸運にも、2012年、2015年、2018年、そして2022年の4回、宇宙で新年を迎えることができました。

さらに、シュカプレロフ氏と同僚のピョートル・ドゥブロフ氏も、祝賀パーティーのために料理を準備している写真をソーシャルネットワークのインスタグラムで共有した。 (下のビデオをご覧ください)

故郷から遠く離れて暮らす他の多くの子供たちと同様に、ISSの宇宙探検家たちは、2022年の始まりを歓迎するために、何度かグラス、具体的にはリンゴジュースを掲げてきました。

まず大晦日はモスクワ時間、次に欧州宇宙機関(ESA)の宇宙飛行士マティアス・マウラーの出身国であるドイツ時間、そして国際宇宙ステーションが運用されている時間帯でもあるグリニッジ標準時となった。ついに、NASAの宇宙飛行士にとってワシントンは真夜中になりました。

1986年にソ連がミール宇宙ステーションを打ち上げて以来、宇宙では新年のお祝いが定期的に行われている。

<<:  恋人に酸をかけられ顔が傷ついたトルコ人少女の衝撃的な決断

>>:  メキシコ、絶滅した固有種の魚を復活させる奇跡を起こす

推薦する

自宅でソファを簡単かつ効果的に洗う方法

家の中でソファを使用していて、定期的に掃除しなければならない家庭では、ソファの掃除はもはや珍しいこと...

Realme 11 Pro 5Gはいつ発売されますか?また、その構成はどのようなものですか?

中国市場で印象的なデビューを果たしたRealme 11 Proは、近い将来ベトナム市場にも上陸する予...

4 カメラ搭載の携帯電話はどのような体験をもたらすのでしょうか?

携帯電話に複数のカメラを統合すると、画像とビデオの品質が向上します。これにより、ユーザーに新しい、よ...

バレンタインは何の日ですか?白、黒、赤のバレンタインデーの意味

バレンタインデーは西洋から伝わり、ベトナムの若者の間で徐々に人気が高まりました。しかし、2月14日の...

公式:Samsung Galaxy S21シリーズ発売 - 充電器なし

昨夜、Samsung Unpacked イベントが正式に開催され、S21 シリーズのスマートフォン ...

IUU漁業違反漁船の検査・処罰のピーク

同省の漁港では、地元国境警備隊署の管理チームが定期的に常駐し、漁港のIUU管理事務所と連携して、港に...

中東紛争で市場が再び熱くなる

原油市場が急騰イスラエル軍がイランの施設で軍事行動を起こしたとの情報が流れ、石油資源の豊富な中東地域...

イラクで巨大なレリーフと2,700年前のワイナリーが発見される

イラクのドホークの考古学者とイタリア人の同僚によると、神々の前で祈るアッシリア王の姿を描いた石のレリ...

2018年11月最も売れた豆乳メーカートップ3

豆乳は多くの女性に好まれる栄養飲料です。しかし、お店で売られている牛乳の品質が食品衛生や安全性を保証...

Marshall Acton 2 と Stanmore 2 の比較: デザイン、サウンド、接続性

マーシャル アクトン 2 は 2018 年に発売され、2019 年にはスタンモア 2 も同ブランドか...

グーグルがドイツで「口笛」を吹いた

BKartA の発表では、Google が収集するデータは、同社が広告やその他の目的に利用できる詳細...

「ナノイーX」の技術は日本の生活にどのように応用されているのでしょうか?

「ナノイーX」の技術は日本の生活にどのように応用されているのでしょうか?日本人は建物を建設する際に、...

イタリアの裁判所は、子どもが父親と母親の両方の姓を名乗れると判決を下した。

ロイター通信によると、この決定により、子どもが自動的に父親の姓を名乗るという伝統が覆されたという。判...

キャンディドライヤーの使い方を簡単かつ詳しく解説

キャンディ ドライヤーは、モダンなデザインと、より良い洗濯をサポートする多くのスマート機能を統合した...

中国が世界最速のインターネットを開始

中国は次世代インターネットサービスを予定より2年早く開始し、世界で初めてこれを実行する国となり、他国...