コロンビア大統領が週末に首都を離れるよう国民に勧める理由

コロンビア大統領が週末に首都を離れるよう国民に勧める理由

ブルームバーグ(米国)通信社は、ボゴタ市長カルロス・フェルナンド・ガラン氏の事務所からの情報を引用し、市内に水を供給する主要貯水池の水量が4月16日に総容量の15.3%まで減少したと伝えた。コロンビア全土がエルニーニョ現象による干ばつに見舞われており、首都は最も大きな被害を受けている。

コロンビア全土の貯水池の平均水位は総容量の29%を下回り、停電を引き起こす可能性がある「危機的」レベルの27%をわずかに上回った。

ペトロ大統領は、この危機が国を麻痺させる可能性があると警告した。コロンビアの電力の約3分の2は水力発電によって生産されています。

ペトロ大統領はソーシャルネットワークX(旧ツイッター)への投稿で、コロンビア国民に対し、4月19日の「国民の日」を祝い、エネルギー配給に頼ることなく来たる雨期を迎えられるよう節電に努めるよう呼びかけた。

ボトガの公式サイトによると、コロンビアはエルニーニョの影響で2023年6月から長期間雨が少ない状態が続いている。フェルナンド・ガラン市長は4月にXに次のように投稿した。「ボゴタに水を供給する貯水池の水位が危機的なレベルにある。そのため、節水対策を講じ、水の消費量を毎秒17立方メートルから毎秒15立方メートルに減らす必要がある。」

コロンビアのアンドレス・カマチョエネルギー大臣は4月18日、政府は停電を検討しておらず、代わりに火力発電所にフル稼働を命じたり、国民に水と電気の使用を減らすよう啓発キャンペーンを実施したりするなどの対策を講じていると改めて述べた。

<<:  ペルー、世界最高齢と思われる男性の身元を発表

>>:  中国の科学者が初めて赤い牡丹からダイヤモンドを生成

推薦する

4Dゲームをサポートする初のスマートフォン、Honor Playがインドで発売、価格は680万VNDから

最近、4Dゲームをサポートするゲーム専用携帯電話Honor Playがインドで正式に発売されました。...

キャリアとオペレーティングシステムの通話転送方法の概要

携帯電話の転送機能は何をするのでしょうか?いつコール転送を行う必要がありますか?この質問への回答に役...

Samsung 洗濯機のエラー 5C とは何ですか?効果的な解決策

普通に洗濯をしていると、突然サムスン洗濯機のコントロールパネルにエラー 5C が表示され、困惑してし...

エアコンの空気清浄イオンモードとは何ですか?利点?

優れた冷却能力に加えて、今日のユーザーはエアコンに多くの最新技術が統合されることを期待しています。特...

サンハウス炊飯器の一般的なエラーコード

サンハウスの電気炊飯器はベトナムの家庭の台所ではおなじみの製品です。使用中に、Sunhouse 炊飯...

ビンズオン省:環状3号線への資材の十分な供給の確保

ビンズオン省党委員会書記も移住、特に人々の政策と権利の確保に言及し、移住後の人々の生活がより良くなる...

カンガルーのオイルフリーフライヤーは良いですか?

カンガルーのオイルフリーフライヤーは良いのでしょうか?これは多くの人がよく疑問に思うことです。そして...

AAE-1海底ケーブルに問題、インターネット接続に影響

AAE-1 は、アジア、中東、アフリカ、ヨーロッパのすべての地域を、これらの地域間の接続遅延が最も低...

世界の金価格は記録的な上昇を続ける

ロンドン時間午前11時45分(ハノイ時間午後5時45分)時点で、金現物価格はセッション序盤に1オンス...

フィリップとブラウンのハンドブレンダーを比較

フィリップとブラウンのハンドブレンダーはどちらも、今日の市場で人気の製品です。どのブランドの製品を選...

ハウザン省は観光客を誘致するためにユニークで関連のある観光商品を開発している

ペンギン観光サービス株式会社のトラン・クアン・ズイ取締役は、ハウザン省はメコンデルタ地域の放射状軸上...

500kV 3号線を予定通り完成させるためのソリューションを推進

ルート全体にわたって同時に建設を展開会議で報告したベトナム電力グループ(EVN)のグエン・アイン・ト...

Realme Narzo N53はiPhone 14 Pro Maxと同様の3つのカメラを搭載して発売されました

Realme 携帯電話会社は、非常に印象的なデザインの新製品 Realme Narzo N53 を発...

家族全員の健康を守るために古着を消毒する方法

一定期間使用すると、衣類は毎日環境中のほこり、カビ、細菌にさらされるため、古くなります。家族全員の健...

「グリーン」の観点から見たアルミニウム産業の展望

しかし、長期的な展望で言えば、企業が積極的に機会を捉えて「グリーン化」のトレンドに投資すれば、アルミ...