音楽 - ベトナムと日本を結ぶ架け橋

音楽 - ベトナムと日本を結ぶ架け橋

公演後、東京のVNA記者は、ベトナム国立交響楽団の音楽監督であり指揮者の本名徹治氏に、イベントの成功や、ベトナムと日本をつなぐ音楽と文化の役割についてインタビューした。

指揮者の本名徹治氏は、ベトナムのアーティストとオーケストラ、そして日本のアーティストが今年9月にベトナムの首都ハノイで、11月に日本の首都東京でそれぞれオペラ「アニオ姫」を上演したと語った。指揮者の本名徹治氏は、音楽を通じてベトナムがより身近になったことを心から感じていると語った。

指揮者の本名徹治氏によると、今回の日越コンサートには駐日ベトナム大使のファム・クアン・ヒュー氏から招待を受け、日本の最高峰オーケストラであるNHK交響楽団とベトナムの最高峰オーケストラであるベトナム国立交響楽団を招聘することにしたという。指揮者の本名徹治氏は、二つのオーケストラが共演したことは素晴らしいことだったと強調した。

主催者は、日本・ベトナム親善大使の杉良太郎氏の紹介を通じて、才能あふれる日本の歌手三浦大知氏をコンサートに招待した。

プログラムは、上皇陛下と皇太后陛下が作曲された特別曲「雅歌」で幕を開けた。ベトナムの人民芸術家ダン・タイ・ソン氏がピアノを演奏し、日本の芸術家大宮林太郎氏がバイオリンを演奏し、歌手三浦大知氏が演奏する。

プログラムでは、2011年の地震と津波の犠牲者を追悼する「そして花は咲く」という曲が演奏された。この曲は、日本の琴とオーケストラのために特別に編曲され、琴奏者の遠藤千秋が参加した。指揮者の本名徹治さんは、アーティストたちがこの曲を演奏しながら感情を共有したため、とても意義深いコンサートになったと感じました。みんなこの素晴らしいイベントで演奏できて本当に嬉しかったです。

両国の架け橋としての音楽の役割についての質問に答えて、指揮者の本名徹治氏は、日本人の感情や文化は多様であり、今回演奏するベトナムのアーティストとのコラボレーションは深い印象を残すだろうと語った。彼によると、特に今日の社会では、両国のミュージシャンによる合同コンサートを通じて、ますます多くのベトナム人と日本人のミュージシャンが音楽を通じてより良いものを創造できるという。

<<:  特集「マーケット - 2024年新年を迎える」

>>:  ベトナムの母なる女神崇拝の実践

推薦する

米国:EV充電ステーションメーカーがテスラの基準採用を表明

ロイター通信は先週、テキサス州が充電技術企業に対し、連邦補助金の資格を得るためにテスラの北米充電基準...

電気ケトルがすぐに壊れる - 原因と家庭での効果的な解決策

電気ケトルは、どの家庭のキッチンにも欠かせないアイテムになりました。ただし、正しく使用しないとすぐに...

バッテリー残量がわずか 91% の状態でアベンジャーズ シリーズ全体をプレイ - これほど大きなバッテリーを搭載したスマートフォンはどれでしょうか?

高性能な携帯電話を所有することは、今日のユーザーにとって常に最優先事項の 1 つです。ただし、モバイ...

スウェーデンの学生たちは「海のテスラ」に乗って学校に通う

このボートは長さ8メートルで、最大10人を収容でき、最高速度は30ノット、航続距離は約100海里です...

2024年には、クアンニン省は約60隻の国際クルーズ船を迎える予定です。

2024年にこの港に寄港予定の客船には、マインシフ6号、5号、セレブリティ・ソルスティス号、ノールダ...

NASAが火星を模した家を打ち上げ、人々が1年間そこで暮らすことを提案

この 160 平方メートルの家には、寝室 4 室、ジム、バスルーム 2 室があります。 Mars D...

億万長者のイーロン・マスクが改革に忙しい一方で、ツイッターは多くの新しい競争相手を迎え入れなければならない

TwitterはMetaのThreadsソーシャルネットワークを警戒していたが、今度はTikTokと...

ラックキエン十字路勝利記念碑のスケッチコンテスト

進水式の様子。このコンテストは、ラックキエン米軍破壊地帯におけるカンドゥオック・ロンアンの軍隊と人々...

航空会社は3月1日から上限額が引き上げられるため運賃の範囲を調整

ベトナム航空の代表者は、航空券の上限価格を引き上げることは航空会社がコストを相殺し、国内線ネットワー...

ベトナム読書文化デーを記念した一連の活動を全国で開催

情報通信省は予定通り、中央宣伝部、文化スポーツ観光省、ベトナム出版協会、ハノイ人民委員会と連携し、4...

韓国のハイテクプラスチック廃棄物リサイクルモデル

より複雑な方法はケミカルリサイクルと呼ばれます。この方法では、使用済みプラスチックから原材料を抽出し...

インドネシア:パーム油からバイオジェット燃料を試験

ガルーダ航空のイルファン・セティアプトラ最高経営責任者(CEO)は、同機は先週、2.4%のパーム油を...

人工知能とデジタルデータに関する人材の交流、連携、育成

ワークショップには、デジタル技術分野に興味を持ち学んでいるダナン市の研究者、科学者、講師、学生約50...

4年間医師として勤務していた男性が小学校を卒業していないことが判明

オディティ・セントラル(英国)によると、ヴィーラガンダム・テジャ医師はわずか23歳であるにもかかわら...

ロシア、北極圏に初の宇宙監視システムを構築

スプートニクはロシア連邦宇宙局(ロスコスモス)の声明を引用し、ロシアが画期的な技術的成果として、北極...