2月29日午後、ホーチミン市外務省とホーチミン市日本国総領事館は、2024年3月9日と10日に23/9公園(ホーチミン市1区)で開催される第9回ベトナム・日本フェスティバルに関する情報を提供した。 ホーチミン市外務省のトラン・フオック・アン局長は、このフェスティバルはホーチミン市が毎年開催する文化・外交イベントであり、両国間の「包括的戦略的パートナーシップ」関係を継続的に確認し、両国間の文化交流を強化し、貿易、投資、観光の促進に貢献するものであると述べた。 2023年には、ベトナムと日本の外交関係樹立50周年を記念して第8回ベトナム・日本フェスティバルが開催され、約50万人の来場者が訪れ、アクティビティを体験しました。今年のフェスティバルでは、「手をつないで - これから」というテーマを掲げ、貿易、料理、観光交流活動が数多く行われ、多様で豊かでユニークなベトナムと日本の製品を宣伝します。 「双方の決意、合意、努力により、ホーチミン市で開催される第9回日越交流祭は、両国の人々の絆を深め、両国間の協力関係のより深く実質的な発展を促進するための強固な基盤を築き、多くの実際的な成果を達成し続けると信じている」とトラン・フオック・アン氏は付け加えた。 ホーチミン市日本国総領事の小野益夫氏も、今年のフェスティバルは人々や観光客に、よさこいや阿波踊りなどの日本の伝統舞踊の体験、有名な音楽グループの活気あるJポップの鑑賞、両国のアーティストによるユニークな合同パフォーマンスなど、多くの興味深いアクティビティをもたらすだろうと述べた。コスプレ活動に参加したり、アニメの世界を探検したり...特に今年のフェスティバルでは、ベトナム人と日本人の観光客が一緒に体験できる、桜の国独特の自転車文化を体験できるエリアが設けられます。 ベトナムと日本は1973年9月に外交関係を樹立した。過去50年間にわたり、ベトナムと日本は多くの分野でますます重要なパートナーとなってきました。 2023年には、ベトナムと日本の国交樹立50周年(1973年~2023年)を記念して、ベトナムと日本で500以上のイベントが開催され、チャネル、レベル、セクター間での二国間接触や対話が数多く行われ、両国の人々の間の友情と理解を深め、強化することに貢献しました。 日本は現在、ベトナムの主要経済パートナーであり、労働協力では第2位、投資・観光協力では第3位、貿易協力では第4位となっている。 2023年の11か月間の二国間貿易取引額は400億米ドルを超え、そのうちベトナムの日本からの輸入額は200億米ドル近くに達した。日本は、2023年末までに1,657件のプロジェクトと57億ドル以上の総投資資本を擁し、現在ホーチミン市で3番目に大きな外国投資家となっています。現在、ベトナムには約2万2,000人の日本人が就労、生活、留学しており、日本には50万人以上のベトナム人が就労、生活、留学しています。 |
<<: フォーフェスティバル2024は3日間にわたって開催され、ベトナムのフォーを称える多くのアクティビティが開催されます。
>>: 2024年の「アオザイウィーク」とアートプログラム「ベトナムのアオザイの香りと色彩」を開始
旅行会社サンラバー・リーフ・クルーズの海洋生物学者パブロ・コゴロス氏によると、サンゴの産卵シーズンの...
2023年初頭、サムスンは多くの新しいミッドレンジ製品をユーザー向けに導入しました。その中でも、Ga...
これを受けて、ホア・セン・グループ株式会社、TVPスチール株式会社、ドン・ア・スチール株式会社、ナム...
パナソニックの掃除機は常に多くのユーザーから信頼されており、その品質と耐久性が高く評価されています。...
スプートニクの報道によると、考古学者たちは、アフリカ南部と東部に数千マイルにわたって広がる、いわゆる...
iPhoneモデルやSamsungの主力製品に加え、Bphoneはベトナム人によって生産・開発された...
しかし、予想を上回る一連の米国経済指標により、FRBの利下げ期待は徐々に後退している。米国の雇用は引...
Google アシスタントは、多くの最新テレビ製品に統合されており、デバイスの音声制御を可能にするス...
これは5月18日に発表された研究で示された情報です。国際的な研究チームは、ヨーロッパとアジアの間にあ...
AFP通信によると、東京スカイツリー内にあるすみだ水族館は3月上旬から休館しており、そこで暮らす動物...
デイリーメール紙(英国)は、ラヨーン県の乾いた溝に2頭の象が閉じ込められていると報じた。無力で外出も...
これは、10月10日の国家デジタル変革デーに対応したベトナムデジタル通信協会(VDCA)の活動であり...
Cho Lon Electronics - Furniture Supermarketでは、Sams...
現在市場に出回っている健康体重計は、機械式体重計と電子式体重計の 2 つの主なタイプに分けられます。...